髪のお悩みをメインに、施術事例や解決策、おすすめメニューをなるべくわかりやすく書いていきます!
この記事は千葉で髪質改善10,000人以上を担当/ハリスノフトリートメント優良認定サロンの髪質改善ヘアサロンMore,Bオーナー笹原が書いています!
髪のお悩みがある方が遠方からも多く通っていただいています。
【得意な技術】
髪質改善トリートメント/髪質改善縮毛矯正/ツヤがでる髪質改善カラー/白髪抑制カラー
今回のお悩みは・・・
ーーーーーーーーーー
『以前、縮毛矯正をかけたら傷んで髪がチリチリになってしまいました!まだ、ダメージが残っていますが縮毛矯正はかけられますか?』
ーーーーーーーーーー
縮毛矯正をかけたら傷んでしまった!!
実はこのお悩みは大変多いです。
縮毛矯正は強い薬剤を使うので、難易度の高い技術です。
誰がやっても同じ結果になるものではなく、知識や経験で結果は大きく変わります。
今回はそこのお話をしていきます。
ーーーーーーーーーー
縮毛矯正で重要なのは!
■髪質やくせの強さ、ダメージレベルの見極めが大切です。
ここを間違うと縮毛矯正でチリチリになってしまいます。
【施術事例】

今回のケースは以前に縮毛矯正でチリチリになった履歴あり。
その後は髪質改善トリートメント数回。
結論としては伸びたくせの部位分に、特殊な薬剤を配合した酸性の縮毛矯正が可能です!
毛先はチリつきが残っているので、トリートメントケアで対応。

アルカリ配合の薬剤を使うと、流しの際の残液で毛先がダメージすることがあるからです。
適切な薬剤選定とアイロンワークで、ダメージが残っていても、縮毛矯正をかけることができました!
仕上げはハンドブローで、くせも落ち着き『大満足です!』とお客様の感想をいただきました。

以前、縮毛矯正で傷んでしまった経験がある方は参考にしてください。
■このケースのメニューは⇓

ーーーーーーーーーー
千葉髪質改善ヘアサロンMore,B
千葉県千葉市若葉区西都賀3-9-4
✅インスタでお悩み別施術事例を更新中!【フォローして保存】すると、後で見れて便利です♡/ teru_hair_chiba
≪アクセス≫JR都賀駅西口徒歩1分
≪定休日≫毎週火曜
髪質改善/縮毛矯正/ハリスノフトリートメント/酸熱トリートメント/ヘアカラー/白髪染め/髪質改善縮毛矯正/酸性ストレート

笹原 輝明

最新記事 by 笹原 輝明 (全て見る)
- 【髪質改善】くせ毛パサパサ激変!ハリスノフ3回事例 - 2025年2月12日
- 【縮毛矯正】ダメージ毛でも縮毛矯正できますか? - 2025年2月8日
- 白髪染めで若々しい艶髪になるカラーを知ってますか? - 2025年2月7日